2023年 2月18日(土)  
ヒメウ・シノリガモ

かなり前からシノリガモのメスが来ているとの情報があり探して
いました。最近オスが来てペアーになっているとのこと、

ということで2日前から真面目に探しだしました。
まずは海の公園からスタート、後ろ向きながらビンズイです。


続いてハシビロガモのペアー。


ヒメウと再会。


そろそろ食事に…。


ヒメウの飛び姿は、すごいスピードで飛んでいるように見えるので
、とても好きであります。
探し物は、とうとう見つからず。この日終了。


昨日、かなり遠くに探し物を見つけました。この白い模様がペア
ーの目印。残念ながらオスはおねんね。


昨日の写真が今一つ。ということで本日も出かけたのですが、昨日
よりもっと遠くに。


82EDのスコープに75倍接眼、コンデジ4倍というまったく無茶な
撮影条件。オスが顔を上げていました。


これが限度。シノリガモのペアーです。


私の記録では、2012年にメスが1羽通過しています。久し振りの
登場です。機会があれば再チャレンジであります。
その前に北帰行してしまうかも。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る